「もくじ」に戻るでござる
てれびにでちゃったですう 
2001.1.20
 東京在住のおともだちはご覧になっちゃったかもしれませんが、1/13の「王様のブランチ」で、うちのくまさんちのキティ部屋が映りました。
 年末に「『お宝調査隊』(仮)と題しまして色々なグッズを収集されている方のお宅へ伺って、お話を伺うような企画を考えてますう」というメールがやってきたです。
「ひえ〜、うちにテレビがやってくるですかあーっ!」
 どうやら、その昔SPAに載っちゃったときの記事を見て、うちに連絡をくれたようなのです。でも、SPAに載ったときは引っ越して間もなかった頃、つまり部屋がまだちらかる前のことだったのですんなり取材うけちゃったのですが、人間1年以上定住生活を続けていると、お部屋がちらかりまくるのは自然の摂理というものです。理系のおともだちはよくご存知かと思いますが、
エントロピー増大の法則
というものは、古今東西永劫普遍の真理ですね(^^;
エントロピーは「乱雑さ」の度合いをあらわすもので、エントロピー増大の法則っていうのは、なーんにもしないとものごとっていうのはどんどん乱雑になってちゃうっていう法則です。
そーいうわけで、うちのくまさんの部屋、エントロピーは無限大になっていたわけですが、テレビの取材でも無い限り掃除なんかしないだろうし、よい機会なのでOKしました。
 おそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじおそうじ
年末大掃除もおわって、あけましておもえでとうして、取材の前日1/7になりました。山梨は
大雪でごんす。
えらいこっちゃえらいこっちゃ、あした東京からテレビの人たちは来られるんでしょうか?...などと思いながら、部屋に散乱しているキティさんを並べていたのでした。
 すやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすやすや〜(-o-)
 そんなこんなで朝を迎えました。よひお天気ではありますが外は雪で真っ白けのけでございます。
今日は成人の日ですが、新成人のおともだちはちゃんと成人式に行けるのでしょうか?キティはちょっぴり心配です。
案の定、首都高が雪で大渋滞らしく、「やーん、到着がおくれるですう」との電話がありました。たいへんですう。
 取材の皆さんが到着したのはお昼過ぎでした。
まずはディレクターさんが「まずはちょっとお部屋を拝見っ!」ってことでキティ部屋にやってきました。
- 
「いちばんお気に入りはどれですかあ?」
- 
「これとこれですうっ!」
- 
「いくつぐらいあるですう?」
- 
「100匹くらいですうっ!」
- 
「...ってな具合でお話をしますからー」
ってな説明があって、「じゃあマイクつけさせてもらうですう。」って生まれて初めてマイクといふものをつけたです。
- 
「じゃあ、女の子ふたりがピンポーンって鳴らしますから、そしたらドアあけてくださいですう」
 
 
...って言われて、みんなお外に準備しに行っちゃったです。一人で待機ですが
いやん、きんちょうするですう
それでも部屋のキティさんはいつもとかわらずおまぬけ顔で鎮座しておりました。
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
ぴんぽ〜ん♪
- 
「はあいっ!」
- 
「おーはしさんですかあ、さっそくキティ部屋に〜♪」
で、さっそくキティ部屋に乱入です。
- 
「いちばんのお気に入りはどれですかあ?」
- 
「このあざらしキティがフニャフニャしててさわり心地がよくって昼寝にはもってこいですう」
- 
「きゃああ、これで昼寝してるですかあ〜♪」
とか
- 
「いったいいくつぐらいあるですかあ」
- 
「100匹はいると思うですう」
- 
「ひゃあ...匹って、まるでペットですねえ(^o^)」
とか、
- 
「このキティさんはこーするとしゃべるんですよーっ」(マイフレキティさんの頭をたたく)
- 
「きゃあー、毎日いっしょにしゃべってるですかあっ!」
などと、なんだか
フツーに答えてるつもりが、すっかり墓穴を掘っている
くまさんなのでした。
それで、
- 
「雑誌でかぶってた帽子ってあるんですかあ」
- 
「これですかあ?」
- 
「かぶってくださーいっ!」
と、なんだかまたキティ帽子をかぶってしまったです。うーん、恥ずかしいよう(^o^)その他、キティさんにはまった原因やら、いちばん最初に買ったキティさんやらの話をしました。
キティ部屋でのインタビューが終わって、となりのコタツ部屋に移動です。
こたつ部屋はキティ柄のこたつ布団と、蛍光灯のひもに一匹びよんびよんエンジェルキティさんがぶらさがってるだけなので、
- 
「風水だと男がピンクの部屋に住むのはよくないらしいので、この部屋にはキティさんはあんまりおいていないですう」
と言ったんですが、
- 
「いやーこれはじゅうぶんピンクですよお」
などと言われたです。どーやら思いのほかピンクのキティ柄こたつ布団が目立っていたようです。やーん。その後、カメラさんはキティ部屋のキティを撮影し、うちのくまさんはレポーターの女の子にキティ研のHomepageを見せたです。
カメラさんはマイフレンドキティさんをしゃべらせながら撮影してましたが、うちのマイフレキティさん、最近電池が少なくなってきて小声なので、
- 
「しーっ!静かにしててくださいねーっ!」
とスタッフさんにしかられたですう(-_-)結局1時間くらいかかりましたが、放送では90秒になってました。よく考えたらはずかしい部分がカットされているようにも思えるのでよかったかも(^^;
でもキティのぼうしかぶってるのはじゅうぶん恥ずかしいかもしれないぞう
放送は東京地区しか流れなかったようですが、全国のおともだちに醜態をさらさないですんでよかったよかったと、うちのキティさんも言っていやがりました。
では、放送を見れなかったおともだちは、こちらのRealVideo(要RealPlayerG2以降)でお楽しみくださいです。
くまさんのはずかしいビデオ
(ISDN64Kbpsすいしょう)
もしうまく再生できなかったり、カクカクしちゃうので、いちどダウンロードしてから再生してみたいおともだちは
くまさんのはずかしいビデオ(414KB)
をクリックしませう。
RealPlayerをもっていないお友達はhttp://www.real.com/player/index.html?src=intlpage_jp&lang=jp&hts=yesからどうぞっ!
 
参考資料
あざらしキティさん。やっぱりヘンなキティさんだ。
 
ご存知マイフレンドキティさん。なぜかすぐ汚れる。(そりゃ触ってるからだろう)
 
びよんびよんエンジェルキティさん。パンツはいていません。
 
はじめて買ったキティさん。いちばん古いだけあってけっこう汚い。
 
 
2001.1.20公開「てれびにでちゃったですう」 
 「もくじ」に戻るでござる