「もくじ」に戻るでござる


キティメールオリジナル便箋をつくろう! 99.3.13



 「ハローキティのハッピーメール」には、いっぱいキティさん便箋がついてきますが、やはり、みんなと同じ便箋はいやっていうお友達も多いことでしょう。
そこで、今回はオリジナル便箋をつくってみましょう。

その1.画像を用意しよう!

キティ便箋で使う画像は次の4種類になります。
  • ヘッダ画像
  • メインの画像
  • フッタ画像
  • 下線画像

  • 全部用意する必要はありません。便箋に表示させたい画像を、お絵かきソフト等でつくります。
    画像のフォーマットは、gifjpg にします。
    保存先は、キティメールのインストールディレクトリの下がよいでしょう。
    まず、キティメールをインストールしたフォルダを探してください。普通は c:\Profram Files\kittyMail だと思います.
    このさらに下のフォルダを見ると、c:\Profram Files\kittyMail\media\imageがあり、その下にmainkazariulline、...といっぱいフォルダがあると思います。このimageフォルダの下に新しくオリジナル画像専用のフォルダを作って、そこに画像を保存することをお勧めします。

    その2.便箋リストの編集をしよう!

    ここからちょっと難しいかもしれません。よくよんでやってみてください。
    キティメールをインストールしたフォルダを探してください。普通は c:\Profram Files\kittyMail だと思います.
    このさらに下のフォルダを見ると、c:\Profram Files\kittyMail\media\image というフォルダが見つかるはずです。ここに ItemData.lst というファイルがあります。このファイルをノートパッドなどのテキストエディタで開きます。すると...
     
    <<おめでとう/ありがとう>>
    <あけましておめでとう (1)>
    FORMAT=0001
    FRMU=kazari\ume.gif
    PIC1=main\syougatu.gif;250;342
    LINE1=uline\under.gif
    FRML=kazari\ume.gif
    COLOR=FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC
    FONT=05FF0000;130000;05FF0000
    <あけましておめでとう (2)>
    FORMAT=0001
    FRMU=kazari\jan_u.gif;480;34
    PIC1=main\syougatu.gif;250;342
    LINE1=uline\under_pi.gif
    FRML=kazari\jan_l.gif;480;34
    COLOR=FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC
    FONT=05FF0000;130000;05FF0000
    ...以下つづく
    となっていますね。"<<" と" >>"で囲まれた部分が、キティメール便箋選択画面での「ジャンル」にあらわれるタイトルです。そして"<"と">"でかこまれた部分が「便箋」にあらわれるタイトルになります。つまり、このファイルの構造は、
    <<ジャンルタイトル1>>

    <びんせん1-1>
    <びんせん1-2>
    <びんせん1-3>
    <<ジャンルタイトル2>>
    <びんせん2-1>
    <びんせん2-2>
    <びんせん2-3>
    <<ジャンルタイトル3>>

    <びんせん3-1>
    <びんせん3-2>
    <びんせん3-3>
    となっているんですね。ジャンルと、次のジャンルとの間に便箋の仕様を書くんですね。

    では、"キティ研オリジナル"というジャンルをつくって、そこに属する便箋を2枚作ってみます。つくる便箋は"きていですう(たて)""きていですう(よこ)"にします。
    ItemData.lstの、いちばん下に、

    <<キティ研オリジナル>>
    <きていですう(たて)>
    FORMAT=0001
    FRMU=kazari\ume.gif
    PIC1=main\kt_mark.gif;250;253
    LINE1=uline\under.gif
    FRML=kazari\ume.gif
    COLOR=C0FFC0;C0FFC0;C0FFC0;C0FFC0;C0FFC0
    FONT=05FF0000;130066;05FF0000
    <きていですう(よこ)>
    FORMAT=0101
    FRMU=kazari\ume.gif
    PIC1=main\kt_mark.gif;250;253
    LINE1=uline\under.gif
    FRML=kazari\ume.gif
    COLOR=FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC
    FONT=05FF0000;130066;05FF0000
    を書き加えました。それぞれの項目を説明しましょう。

    FORMAT=0001

    便箋の種類を設定します。縦置き(0001)、横置き(0101)、模様付便箋(0201)のどれかを設定します。

    FRMU=kazari\ume.gif

    ヘッダに貼りつける画像を指定します。上の例ではimageフォルダの下のkazariフォルダにあるume.gifという画像をつかっています。フォルダの名前と画像ファイルの名前を書くのがミソです。フォルダと画像ファイルの間に\"を書くのを忘れない用にしましょう。

    PIC1=main\kt_mark.gif;250;253

    メインの画像です。FORMATで指定した便箋が、縦置き(0001)横置き(0101)の場合はそれぞれ文書の上、横に表示される画像になります。模様付便箋(0201)の場合は、便箋全体の背景画像になります。
    ファイル名の後ろの数字は画像のサイズです。上の例では、横250ピクセル、縦253ピクセルになります。このあとにPIC1=main\kt_mark.gif;250;253;0というようにセミコロンに続いて0をつけると枠なしの画像になります。

    LINE1=uline\under.gif

    下線の画像です。

    FRML=kazari\ume.gif

    フッタ画像のです。

    COLOR=FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC;FFE8FC

    背景色の指定です。左から、便箋全体の背景色、ヘッドライン画像部分の背景色、メイン画像部分の背景色、文書部分の背景色、フッタ画像部の背景色になります。セミコロンで区切ります。
    それぞれ16進でRGBを指定します。白はFFFFFF、黒は000000、赤はFF0000、緑は00FF00、青は0000FFですね。

    FONT=05FF0000;130066;05FF0000

    文字の大きさと色を指定します。
    左から、宛名欄の文字、文章の文字、差出人欄の文字です。セミコロンで区切ります。
    「宛名欄の文字」「差出人欄の文字」のところは8文字、「文章の文字」のところは6文字になっています。8文字の場合、頭の2文字は文字の大きさをあらわしています。01〜05を指定します。05がいちばんでっかいです。文字サイズの2文字は、あってもなくてもよいようです。ない場合はデフォルトの文字サイズになるようです。色の指定はCOLORと一緒です。
    ちなみに、上の例では、メイン画像の"kt_mars.gif"というファイルをオリジナルで製作し、あとの画像はキティメール添付のものを、そのまま使っちゃってます。
    画像を使用しない場合は、"="のあとには何も書かない用にしておきます。もし、ヘッダの画像を使用しないのであれば、
    FRMU=
    としておきます。

    3.実際につかってみよう!

    ItemData.lstを上書き保存して、実際にキティメールでイラストメールを作成してみましょう。
    便箋の設定画面のところで、ちゃんと自分のつくった便箋がリストにはいっていますか?思い通りの便箋になっていますか?
     
    1999.3.13公開「キティメールオリジナル便箋をつくろう!」 
    「もくじ」に戻るでござる